旬のグリーンピースで♪親子で作るグリーンピースとベーコンのスープ

2才から

今回は、2歳頃からこどもと一緒に楽しむことができるグリーンピースとベーコンのスープを紹介します。2歳2か月の息子とチャレンジしました。 無理せずお子さんが興味を持った活動をお手伝いしてもらい、お料理を楽しみましょう♪

材料(3人分)

  • グリーンピース 150g
  • スライスベーコン 2枚
  • 玉ねぎ 1/2個
  • オリーブオイル 小さじ1
  • 塩 少々
  • コショウ 少々
    A コンソメ 1個
         水 500ml

作り方

①ベーコンは1㎝幅に切り、玉ねぎは縦半分に切って薄切りにします。←モンテポイント1 玉ねぎの皮をむく

②グリーンピースは鞘から豆を出します。←モンテポイント2 鞘から豆を出す

③鍋にオリーブオイルとベーコンを入れて火にかけて炒め、玉ねぎを加えて透き通るまで炒めます。

➃③にAとグリーンピースを加えて、グリーンピースが柔らかくなったら、塩、コショウで味を調えます。

モンテポイント(皮をむく&鞘から豆を出す)

それでは、グリーンピースとベーコンのスープ作りをする上で、モンテッソーリ的観点から、こどもと一緒に取り組みたいポイントを見ていきたいと思います!

モンテポイント1 皮をむく

まずは玉ねぎの皮剥きです!

かぼちゃと玉ねぎのスープの回でも取り組みましたが、玉ねぎの皮剥きはペロッとめくれる感覚が楽しく、こどもも大好きなお手伝いの1つ。興味があれば、2歳前から取り組むことができるかと思います。

まだお子さんが小さい場合には、剥き始めはお父さんやお母さんが少しだけ手伝って、どこを引っ張ればいいのかを示してあげると、こどもも取り組みやすくなります。

皮をつまんで引っ張る動作は、手指の強化につながりますね。

モンテポイント2 鞘から豆を出す

グリーンピースごはん作りの時にも取り組んだグリーンピースの鞘剥き。我が家の息子(2歳2か月)はこの作業にハマっており、無我夢中で取り組みます。

グリーンピースは、鞘を割るとぷっくりした豆が中からたくさん出てくるので、とっても楽しいのでしょうね♪

グリーンピースの中身を入れるボールと、中身を出し終わった鞘を入れるボールを用意しましょう。

鞘の先っぽを少しだけ割ってから渡してあげると、小さなこどもでも取組やすいかと思います。今回は先をあらかじめ少しだけ割っておいたグリーンピースをセッティングしておきました。

鞘剥きは、鞘を割って豆を取り出して、と手指をたくさん使いますし、「お豆は残ってないかなー」とチェックする注意力も養われますね。終わりが明確なので、達成感が味わえることも、ポイントですね。

このお料理に取り組む時に読みたい絵本


ぷっくりえんどうまめ/いわさゆうこ【1000円以上送料無料】

えんどう豆の変化が学べる絵本♪ドラミンはさやえんどう→グリーンピースに変化することをこの本を通して学びました。

我が家の息子(2歳2か月)も楽しみながら読んでいました。実際に見たり触れたり、体験したことがある素材の絵本だと、興味が出てくるようです。

現在ドラミンはシェア畑を借りており、サヤエンドウを栽培中!今後の成長が楽しみです!

おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は、グリーンピースとベーコンのスープ作りについて、モンテッソーリ教育的な観点を取り入れて取り組むポイントを記載しました。

ちなみに、今回のレシピは、「ぱくぱく献立くん」に掲載されているものです。

お父さん、お母さんが少し意識するだけで、楽しいクッキングとこどもの発達を促すことの両方が叶うかと思います。

ぜひ親子で楽しく取り組んでみてください。 それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました